こんにちは。ふかまる(@e2TSRRTestes213)です。
いつもはてなスター、ありがとうございます!とても嬉しいですヾ(●'∀'●)ノ
ふるさと納税の返礼品が届きました
ふるさと納税(長野県小布施町)の定期便が届きました。3ヶ月連続で秋の味覚が届くコースの最後の返礼品となります。
なお、11月の返礼品はりんご(シナノゴールドorさんふじ/約5kg)です!
今回は9月や10月のように前日に配送完了メールが来ず、不在票でその存在に気づいたという事態に…(^^;;
なんとか1日遅れで返礼品を受け取ることができました。
シナノゴールドかさんふじかのどちらかが届くわけですが、今回我が家にはシナノゴールドが18個届きました!
いつものように計量していないため、本当に約5kg分届いたのかはわかりません(笑)
でも、18個のりんごが届いて満足なので良しとしましょう。
ちなみにりんごのいくつか(3〜4個ぐらい?)に傷がついていました。傷部分を除けば味も見た目も普通のりんごなので、問題ないように私は感じました。
早速、皮を剥いていただきました。
シャリシャリして甘みと酸味が絶妙なバランスでとても美味しかったです。シナノゴールドはそのままで食べるのが一番美味しいと感じたので、当初作る予定でしたアップルパイやジャムは作るのをやめることにしました。
ただ、りんごの紅茶煮は作りました。これはクリームチーズと一緒にトーストにのせたり、ヨーグルトと一緒にいただきたいと思います。
今回の返礼品もとても満足する内容でした。まだ沢山のりんごがあるのでしばらく楽しみたいと思います。
なお、9月と10月の返礼品レビューは以下の記事をどうぞ。
ふるさと納税の定期便はメリットばかり
今年はじめてふるさと納税の申込みをしましたが、どれもとても満足のいく内容で良かったです。
定期便だと寄付金額が高めなので申込むのに躊躇する人もいると思いますが、それよりも遥かにメリットのほうが多いを感じました。
ふるさと納税 定期便のメリット
- 一度の申込みで定期的に返礼品が届く
- 定期便だと一度に冷蔵庫や冷凍庫に入りきらないほどの返礼品が送られてくるわけでないので調整が可能
- 定期的に届くのに手続きは1回で済むので楽
特に、冷蔵庫や冷凍庫に入りきらなくて対応に追われるなんてこともなく良かったです。個人的に対応に追われるのは結構ストレスになるので…(^^;;
来年はお肉の定期便も試せればいいなと考えています。
では、最後まで読んでいただきありがとうございました!