こんにちは。ふかまる(@e2TSRRTestes213)です。
いつもはてなスター、ありがとうございます!とても嬉しいですヾ(●'∀'●)ノ
妊娠30週目頃からある悩みに悩まされています。。。
それは……
恥骨痛!!
恥骨(骨盤を構成する骨の一部/デリケートゾーン付近)がとにかく痛くて、歩いたり動いたりするのが辛いです(涙)
痛くて日常生活に支障をきたし始めてきたので、先日の妊婦検診の時に恥骨痛のことを話しました。
ここからやりとりの一部始終。
担当医:骨盤ベルトを着用すれば痛み和らぐと思うけど、これから付け方のレクチャー受けておく?
(え、付け方のレクチャーあるの?)とりあえずお願いします。
担当医:了解、準備するから待合室でちょっと待ってて。
***
看護師:恥骨が痛いんだって?これから骨盤ベルト(トコちゃんベルト)の説明するね。
病院の入院セットに骨盤ベルトがあったけど購入したほうがいいですか?
看護師:あー、あれ。病院で渡す骨盤ベルトはしょぼいからちゃんとしたもの買ったほうがいいよ。
(まじか…(꒪⌓꒪) )
看護師:トコちゃんベルトも結構なお値段するから、購入前に骨盤ケア受けることをオススメするわ。トコちゃんベルトにも種類があるからね。はい、これ案内ね。
ありがとうございます。(1回5,000円!!?高い(꒪⌓꒪) )
看護師:骨盤ケア予約できるか調べたけど、早くて10月最終週になるわ。どうする?
(今痛くて辛いのにそこまで待つの無理)……考えさせてください。
こんなやりとりをしながら、看護師さんにトコちゃんベルト1をつけてもらいました。
そうしたらあれほど痛かった恥骨の痛みが驚くほど和らぎましたヾ(●'∀'●)ノ
トコちゃんベルト、凄い!!!
看護師:腹帯とは違って骨盤ベルトは骨盤を支えるものだから、さらしでも代用できるわよ。持ってる?
持ってます。
まさか、戌の日に祈願しに行った神社でもらった腹帯(さらし)が役に立つ日が来るとは思いもしませんでした。さらしを骨盤ベルト代わりに巻いてもらったけど、恥骨の痛みがかなりマシになりました。驚きです。
(家にいるときはさらしでどうにかしよう…)
というわけで、家にいるとき限定でさらしを巻いて過ごしています(ネットで巻き方を見つつ、見よう見まねで巻いている状況ですが)。
それから、恥骨の痛みに効果的らしいストレッチも始めました。
まだ恥骨の痛みは残りますが、以前よりも痛みがおさまり楽になりました。
今回の件で、日頃のケアの大切さを感じました。無理をしない程度に毎日続けたいと思います٩( 'ω' )و
にしても、トコちゃんベルトは購入したいところ。
恥骨の痛みを和らげたいなら1、骨盤のゆるみなら2をチョイスしたほうがいいみたいですね。
今回、私のケースでいうと1を購入したほうがいいんだろうなぁ。公式サイトで選び方診断をしたけど2しかヒットしなくて困惑中。。。
しばらくはさらしで対応しつつ、骨盤ベルト購入にむけてリサーチしようと思います。もしオススメがありましたら教えてくれると嬉しいですヾ(●'∀'●)ノ
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!